人気ブログランキング | 話題のタグを見る

竹島の日に見る自民党の野党化


「竹島の日制定」 における様々な式典が行われました。

民主党や自民党からも多くの国会議員が式典に参加をしました。

どうなんですかねえ。

自民党も民主党の外交対応に批判しきりで、
「政権与党に戻ったあかつきには竹島問題については強硬に行きます」
というフレーズが沢山聞かれました。

しかし、そもそも竹島の実効支配を許していた多くの期間は自民党政権だったワケだから、
そんな言葉は、これから政権与党を担って行こうとする政党が言うべきではないと思います。
出来もしない事を口にするのは、純粋反対勢力のみです。
現実的に国を維持運営しようとするべき政党が言うべき事ではない。

本当に韓国に強く出れるんですか?中国に強く出れるのですか?
ロシアに強く出れるのですか?

僕は不可能だと思います。

なぜか?

「国土を守る」 と言う事が、どれほど大切で、どれほどの経済効果があると言う事を
日本国民も多くは知らない。
一つ譲れば、二つ三つ譲らなければならない国際的な常識や交渉の常識を知らない。

そして、そこから投票によって生まれる政治や政治家と言う職業の優先順位が、
「国土を守る」 という事よりも、
「国民の生活を守る」=「暮らしのレベルを維持する」 という
経済市場に政治が従わざるを得ないからです。


竹島を韓国へ、尖閣諸島を中国へ、北方領土をロシアへ 譲れという事ではありません。
竹島も尖閣諸島も北方領土も、日本の領土であるという認識は当然絶対に変えてはなりません。

しかし、どの政党が政権を取ったとしても、これからの対韓国、対中国、対ロシア 外交は

本当に厳しくなる。それは自民党だって分かっているはずです。

ただそれにしても今回の自民党の強硬論には少しゲンナリしました。
いつから完全に野党と化したのか。
民主党の政権奪取前と一緒じゃないか。
批判から生まれた政権は、新しい批判を生むことしかできない。
自民党にはそんな政権にはなって欲しくないと思います。

by hagyakunoblog | 2011-02-23 21:31  

<< 尖閣諸島に見る中国という国家と... >>